ダーくんがNYに帰るまでに

実現したかったこと・・・・。できるだけ悔いを残さないように・・・。(大げさ?)



その一つが、「鳥つね自然洞」でコースを頂くことでした。


自転車でアップダウンを楽しんだ後、気合をいれていただきに参りました。




ここは、お昼絶品の親子丼をいただきには行ってたのですが、



 ←これこれ



夕飯にフルコースを頂いたことがなかったので

是非に!と思っていたのです。


・・・で、行ってきました。

まずはお通し。






めっちゃ美味しい!

死にそうに美味しい!

つくねの煮物?

そんな限界を超えてる。

超、美味しい!


椎茸も、ほんまにしいたけやんか!

(どこ弁?)


ああああああ、幸せ!




お、お刺身・・・・。

砂肝・・・・。

ささみ・・・。

レバー・・・。


誇り持ってるんやろうなあ。

(何処の人?)


アスパラ・・・。


どこでどう作ったらこんなアスパラできるんや。

(本当に東京に住んでる?)


もう本気で感動!!!!





こ、コロッケ?


う!


うまい!


どうしよう・・・・。


あはは!


うまい!

おいちい。


こんな料理を作れる人になりたいぞ!







お豆腐。

これは普通。

まあ、ひと休み・・・。


お醤油すてき。




き!きたぁ!

焼き鳥?


名古屋こうちん。

鳥さんありがとう!!!状態。

でも本当に美味しい。



皮はぱりぱり。

お肉はどへへ。参った!


そろそろお腹は120%だし・・・・。

どうしよ・・・。




でも美味しい・・・。

あああああああ。どうしよ。

鳥さんに生まれてよかったね状態。




着ましたね!焼き鳥!

ちなみにここの焼き鳥は二本で1600円でございます。

でも、納得。

人間って凄いなあ。

鳥って凄いなあ・・。




そう来ましたね。

手羽さきです。

ここのところははじめっから美味しいですよね。

でも、いやあ、参った!



サラダ。

レタス美味しいです。

ダーくんがひと言。


「poochaちゃんって本当は大食いなの?」

「へ!かも・・・。がははは!」


なんて会話や。

(どこ人???」





まだくるし・・・。

どうしよう・・・。

ここで私はギブアップ。


ダーくんお願い!!状態。

目だけで頂きました。


ふうううう・・・。




〆は、お決まりの親子丼。

このとろころ・・・。


急にお腹に受け入れるスペースが生まれちゃいました。

あははは!


マジで美味しいよ!



お新香だって

私にはできんわ!

ほやのぉ。

(完全に四国人!)



美味しかったなあ

迫力だったなあ


幸せだなあ


そんなことをダーくんと話しながら・・・。


さあ、どうやって帰る?

地下鉄?

タクシー?


もったいないよ

歩こうよ!


だねぇ~。


ってことで、自宅まで歩く作戦に・・・。なんてことない、たった3キロ。




そう思いながら、立ち飲みの店も探しちゃうし。

(店主に名刺もらっちゃいました。まだ、開店してまもないのでよろしくと・・・。)


このあと、あと2軒で飲んでしまい記憶喪失・・・。



あはは!


あたしは「あほ!」です!

これがアクシデントでございます。


楽しかったぁ

美味しかったぁ



また、楽しい、美味しい時間を作ろうね!ダーくん!

二人大騒ぎでした。

なんだかんだと遊んでるんです。あたし。



ちなみにNYはいま30度なんでっすって。



どかんと行こうと思ったんですが、何しろ写真が100枚ほど・・・。

これ無理ですね。

地味に抑えておいたつもり・・・。


ぜひぜひ、東京へいらっしゃぁ~い!!


ダーくんがNYに帰りました。

久しぶりに大好きな空間に帰ることがでたのです。


かれこれ、半年間。

私の親父のため,行ったり来たりしながら、長いこと日本にいてくれました。


でも、そうした特別な時間ももう終わり。


また私は一人で生きていきます。

夕闇を眺めながら・・・。ひとり。





思うこと。それは、これからの毎日。

どう楽しくしていこうかと・・・。


今月下旬にかけて大きなプレゼンに取り組んでいました。

もう一度自分のミッションをはっきりさせようと・・・。


結果はありがたくも拍手喝采。

心に秘めてきた「信念」を思いっきり込めた私の心の叫びだったから、

どう受け止めてもらえるのかと不安もあったけれど、

どうやら理解してもらえた様子。


正直ほっとしました。


私のままで生きていける・・・・。

そのフィールドを与えられたような気持ちなんです。




夜は更けて、今度はシャンパンをいただきました。

ロゼではありません。ほんの一滴だけ、カシスを落としていただきました。


五月病?

今年入社の新入社員の一人が、体調を壊したのか、

顔にぼつぼつができてしまいました。

その顔の赤みを飲み込んであげたい。そんな思いで一滴。


みんな苦しみながら生きているんだよね。

頑張ろう。

彼女の苦しみが薄らぐように・・・。



そして〆は・・・。

緑の消火栓。それにライムを一切れ。


長くご無沙汰をしていたブログ。

ちゃんと続けていくこと。



さあ、楽しく豊かな時間を作ろう。

たくさんのあったかい気持ちを集めよう。

沈没していた1ヵ月を切り替えて、もとの私に戻って・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回の記事に書いた夜の部記事、

ちょっと事情がかわってしまい、UPできませんでした。

遅ればせながら、どかんとUPしますので、

また見に来てくださったら嬉しいです。


寂しい記事を書いたまま、お返事せずにすっかりご無沙汰してしまいました。


本来ならば、皆さまの暖かいメッセージに丁寧にお返事をしてから、

記事をあげるべきだとは思いましたが、

頂いたメッセージを拝読するたび、いろいろな思いが心に溢れ、

なかなか言葉がまとまりません。


このまま時が進んでしまわないように・・・。

私は元気です!

それを伝えたくて。




先週末は「母の日」。仕事を終えてからさっそく、プレゼントを抱えて実家に飛んで行き、

元気を出してくれるよう、美容院に行って綺麗にして家族全員で和食のレストランに誘い出しました。

麗子さんのことを思うと、心が痛み、母の日と言っても心の中は張り詰めたままでした。


来週そうそう、ダーくんがNYに帰るので、

今週は久しぶりに楽しく過ごそうと決めました。


夕刻から、大雨の予報。

それでは、お昼のうちに元気にポタリングを楽しもう!

まずは、行きつけのお蕎麦屋さんで早めのランチ。

自転車で本郷へ。




ダーくん号は私が初めて買った年季もののマウンテンバイク一号。

かれこれ20年近いお付き合いです。

ダーくん用にハンドルなどを改造して今もバリバリの現役。




住宅街の中にひっそり佇む名店です。

わたし達が自転車で来たので旦那さんが、外まで出てきてくださってしばらくは「サイクリング談義」

旦那さまの若い頃は、電車に自転車を載せてよく遊びに言ったそうです。上野から成田まで自転車の運賃60円。  良い時代でしたね。

そのほかたくさん、いろは坂も自転車で超えたときのお話など・・・。


さて、今日のランチはこれ。



梅そうめん。

今日の東京はこれから大雨になると思えないような晴天。本当の夏がやってきたようなお天気。

こんな日には、これがとても美味しいです。

りっぱな肉厚の梅としっかり煮含ませた椎茸、それに柔らかなお味に仕上がっている湯葉。

かまぼこ、彩のおくら。

そして梅そうめんに欠かせないのが上げたての「あられ」。

間隙のバランス感覚だと思います。




ダーくんは三色蕎麦。

いつも「何にしよう・・・。」と迷うのですが、結局はこれです。

どのお蕎麦もパンチのあるこしのしっかりしたお蕎麦。

これが我が家の行きつけお気に入りナンバーワン。


吟醸酒「越の雫」とともに堪能しました。



さて、今日はこれから仕事がらみで用事のある池袋に向かいます。

最短距離なら6キロ。

本郷から池袋までは実は結構厳しいアップダウンがあります。


どういうルートにする?

大回りになるけど、坂が緩やかな道を選ぶこともできるけど・・・。


いや!真正面で行こう!今日は気合いれて急な坂を登るぞ!

人生山あり谷ありなんだから・・・。


なんてわけのわからない私の提案で正面突破を選択しました。

ただし、一箇所だけどうしても自転車では登れないところがあるんです。ここだけはパス。


強い日差しと、台風の前の強風の中、ちょっとハードなポタリングです。

目標は、どんなきつい坂でも自転車から降りずに登りきること。


気合いを入れてワールドカップのTシャツ着てきました。

ダーくんは大人用、私のは子供用です。(笑)



坂だらけの6キロ往復全力で走る。なかり運動したぞ!って感じのタフさでした。

だけどなんて気持ち良いんだろう。流れる汗、上がる息。

ふーふー言いながら帰宅してお風呂へ直行!


ビールの美味しかったことったら、何ともいません。


池袋では用事のついでに丸赤で「このわた」ゲットしてきましたし、

トヨタのショールーム「アムラックス」にも立ち寄りました。



しばらくF1と離れていた間にこんなに変わっていたんですね。

もうびっくり。よくホンダのショールームを除いていた頃とはまったく別物じゃないですか!

サイドポンツーンなんで「え?」って感じ。


私の時間、完全に止まっていたんだ。




いつもの私にやっと戻れたようなそんな気がしました。


アップダウン。強い日差し、強い風受けてかけ登った清々しさ。

これからもいろいろなことが待っているんだろうな、でも、逆風に向かって急坂に挑み走りきればどんな結果が待っていたとしても絶対に清々しい幸せを感じられる。


がんばろうっと。


さてさて、実はこれから、元気になる企画第二段夜の部に突入します。


ポタリングから帰って、あっという間に空は真っ暗に・・・。

大嵐。


今はまた静けさを取り戻しました。

それでは第二部に向かいます。


ご無沙汰してしまいました。

皆さまお元気でお過ごしでしょうか。


私の母、「麗子さん」。


彼女が何度も何度も言いました。


「ちょっと相談してくるわ。って訳には行かないんだよね。」

「ちょっと相談してくるわ。って訳には行かないんだよね。」


何度も、何度も・・・・・・・・。


5月3日。父は静かに逝きました。



年末に危篤状態になってから、何度となく危機がありましたが、

父はそれを奇跡のように乗り越えて、

一人「麗子さん」を残しては逝けないと、踏ん張ってこらえてくれました。


主治医の想像を超えて頑張り続け、

優しい笑顔を見せながら、最期のお別れをしてくれた父。


本当にありがとうございました。




ほんの半日だけ、実家に帰ることができた父に供える花。

父が愛した「露草」はまだ咲いてはくれませんでしたが、

丁度父が帰ってきた日に開花してくれた「あやめ」を一輪。


主人を失ってしまった庭にも、ちゃんと季節が芽吹いています。



麗子さんは立派に喪主を勤め、

ダーくんも走り回って、施主である姉夫婦を支えてくれました。


ありがとう。




これから、またこれまでとは違う生活が始まります。

父の思いに負けないよう。

しっかりと麗子さんと手を繋いで生きて行こうと思います。


皆さま方の励ましを頂いて、

念願の新緑の蒼い山を一緒に見たいというわがままも叶いました。

緑溢れる季節に逝った父は、きっと今頃天の上から綺麗な季節を眺めていることでしょう。


久しぶりに家に帰り、空っぽだった植木鉢に緑の草木を植えました。

たまには私の家にも、父が眺めに来てくれるように・・・。と。


皆さまの沢山の励まし、心より御礼申し上げます。


お陰さまで最期まで元気に希望を持って見守り支えてくることができました。

そして、子供夫婦、孫たちにいつも囲まれながら、

悔いのない一生をしっかり見届け、誇りを持って父は旅立ったと思います。



寂しいお知らせになりましたが、

決して私は悲しくはありません。


もっともっとしたいことが増えました。

これから、やらなくてはならないこと。やりたいこと。

家族として、そして私として・・・・。


また新しい宿題を背負って、もっと逞しく暖かくなれるよう進んで行きます。


これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

「神田まつや」へ。


先日、大好きなとんかつ屋さん新装開店記事「やられたぁ!」

在米のmakaronovさま からこんなコメントをいただきました。


「断然以前の佇まいの方が良い感じですね。
神田まつやもあの風情がある建物だからこそ、という気がします。
米国に来て、わびさび過敏症気味なのかもしれません。」


今朝、遅れっぱなしのコメントへのレスをしようと、改めてコメントを読み返し、

この文字が目に入った瞬間、私の頭の中は「そうだ、まつや、いこう。」状態へまっしぐら。


11時の開店にあわせて早速まいりました。


神田須田町1丁目、大通りに面しまつやはあります。



道行く人が記念撮影をしたくなるような独特な風情がここにあります。

日本建築の建物。何故かシンメトリーに二箇所ある入り口。松をかたどった欄間風の飾り。二階の提灯もシンメトリー。不思議な風情です。


ここを通りすぎる人の多くが、ここで記念撮影を撮りたがるスポットです。



実際の入り口は右側。左は出口にとなっています。

暖簾をくぐってうきうきと・・・。



早速、日本酒をオーダー。

魚の形の小皿には「蕎麦味噌」美味しいですよ。

いただきまぁ~す。




その他に、「身欠きにしんの棒煮」「わさびかまぼこ」(板わさ)「焼き鳥(塩)」「焼き海苔」。頂きました。

メインはもちろん「もり」



蕎麦湯を頂いて、フィニッシュ。


風情をいただく1時間。とても楽しいわくわくする時間でした。



帰りがけ、わたし達を見送ってくれたのは、堂々と咲いた「牡丹」

お店の真ん中で凛々しく優雅に咲き誇っておりました。


何が美味しいか。

それは、迎えてくれる建物や手入れされた小さな庭。

そして、昔ながらのやり方に拘った店の運営。格子窓の中で仕切る店主。

「いらっしゃいませ」ではなく「いらっしゃぁ~い。」

レジもないし、伝票もない人間が支えるすべて。


蕎麦の味以上に、この空間にある風情が何より美味しい。


いろいろな生き方。

先へ先へと変化し新しく生み出す価値と、確固として変わらないことの価値。

私たちは様々な人のそれぞれが産むものに包まれて、沢山の美味しい時間を享受しているのですね。


ありがとうございました。今日も良い一日になりました。



////// 追記 /////////////////////////


この辺りには風情があるお店が多々あります。


ちょっと散歩してみました。


藪蕎麦。ここも盛況です。(まつやさんよりは地味かしら?)



「まつや」や「藪蕎麦」でお腹を満たした後には・・・。




甘味所「竹むら」で「あわぜんざい」で仕上げ。

お土産には「揚げ饅頭」をどうぞ。




忙しいのを言い訳にサボっているブログ。

最近、またブログ仲間の一人がブログを閉鎖されました。


でも、辞めません。ここで、

暖かい気持ちや自分を支える力を頂いているから。

知らないことを沢山教えていただけるから。

何よりも見知らぬ心の友がいるから・・・。


その「心の友」(勝手に私が思っている)方が

昨日お誕生日を迎えられました。


おめでとうございます。


でっかい「志」を胸に暖めながら、日々実直に生きている姿。

出会いに感謝して周辺の皆さまを心から優しく暖かく大切にしている姿。

好奇心、向学心を喚起して、常に自分に刺激を与えていきいきといつでも足し算をしている姿。

一方で、まるで子供のように無邪気にはしゃいでやんちゃな自分を失わずにいる姿。


いろいろなお姿をここ「ブログ」で拝見させせていただきました。


沢山の元気を頂きました。
いっぱい勉強させてもらえました。


同じミッションを抱えているものとして同志のように共感し、頼もしく大きな心で励まし、奮起させてくれました。


本当にありがとう!


今朝は神戸。

ホテルの部屋から東の景色が見えます。

このずっと先にいらっしゃる人に「おめでとう」「おめでとう」そして「ありがとう」「ありがとう」・・・。

一日遅れのお祝いです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・


余談ですが。


人を幸せにするテクノロジーの一つ「ブログ」


昨日の最終選考面接で、こんなことがありました。

「ここ一年を振り返って一番感動したことは何ですか?」との問いにある女性がこう応えました。


****彼女の言葉****


実は昨年の暮れ頃、とても悲しいことがあってそれから抜け出せずに悩んでいました。

私はブログをしているので、そこに自分が悩んでいる思いをそのまま記事にしてみたんです。

最初は自分の頭を整理するような意味で書いたつもりだったのですが、

長い間ブログの中で交流していた20歳ほど年上の女性が私のことを心配してお電話をくださり、いろいろなご自身の経験を元に私を導いて励ましてくださったんです。

ブログという世界の中で出会った方が私の苦しい時期を支えてくれて、本当に親身になってくださる。こんなことが現実にあるんだ!と思い、本当に感動しました。

その方ご自身にも感動し感謝しましたが、それだけでなこんな新しい人と人のフィールドがあるんだということに感動したんです。


****ここまで*****


この言葉お祝いにお知らせしたいです。

「poochaちゃん!やったよ。これ見てよ!」

ダーくんが差し出したのはPC上のどなた様かのブログ記事。




(お写真勝手にお借りました。)

秋葉原のとんかつ屋さん。丸五が改装のために閉店したのが、昨年末。三ヶ月お休みとされていましたが、開店したのかどうかと気をもんでおりましたが、このブログにしっかりと新装開店したお店が紹介されているではありませんか!


「やったね!開店したんだね。」


「だからさぁ。早速行こうよ!」


ってことで、早速伺いました。

ここのとんかつは本当に美味しいです。大好き!!

それに私の顔を見ただけで「いつものですね。飲み物は今日はビールですか?冷酒いきます?」などとすっかり私の好みをわかってくれている心憎いサービスも嬉しいです。


新装開店した「丸五」さんは以前の面影と比べれば、情緒がないといえばないかもしれません。


 (以前の趣)

でも、何と言っても丁寧な肉の選定と下ごしらえ。見ていてもうっとりするような大将のあげっぷり。

そしてどんなに行列をしていても、気を抜かず、一人一人に気の利いた、無駄のないスマートなサービス。

これさえあれば、建物の外装など、どうでも良い私です。


・・・と言うわけで、涙物の感動の「上ひれかつ」(ダーくんは「上ロース」をいただき、大満足で外へ。


「せっかくここまで来たんだからラ○ックスにもよって行こうよ。」とダーくん。



スタスタとデジカメ売場へ・・・。

ふむふむ・・・。


最近の手ぶれ防止は凄いね!なんて見ていましたが。本当に凄いんです。

お店のスタッフにどのくらい効果があるんですか?と聞いたところ、

カメラを持って腕を上下に揺らしながら撮影。


「あ!ちゃんと映ってる!!」


ってことでまたしても買っちゃいました!デジカメ。


今度は一眼レフではなく、コンパクトなもの。

結構満足!!



左は2年前に買ったもの。いつも出張のお供をしていたものです。

右が今回買ったもの。まだ発売初めて数日というほやほやだそうで・・・。

使ってみても大満足です。


ご満悦状態の私にダーくんがひと言。


「よかったねぇ。それじゃ古いのはいらないね。僕が使うから。ありがとう!」


あああああ!

嵌ったぁ~!!!


そういえばここ数日、私の古いカメラを褒めていたっけ・・・。

なあんだ、楽しいお買い物とよろこんでいる私は、単にすっぽり作戦に嵌っちゃっただけだったのね。


とほほほほ。やられたぁ。


でも、まあ良いや。

本当に画期的な機能が付いているし。これからのブログ画像が少しはレベルアップするかも。


今日から最終選考の面接が始まりました。

東京での選考面接を終え、これから関西へと飛びます。


またしても羽田空港からのUPです。

先週末も、出張帰り羽田から実家へ直行。

親父の庭を散策しいたり、

麗子さんと共に、ドライブがてら公園を巡ったりの日々を過ごし、

昨日自宅へ・・・。


4月も終わりに近づき、

自宅周辺の銀杏の街路樹も緑が深くなりました。



       


一週間に数時間の自宅での時間。

明日の出勤まで、13時間。


家ご飯を決めて買出しに・・・。


そして、静かな時間をたのしみお相手には

「鯨のさえずり」を。


自家製のお新香と蛍烏賊の酢味噌を添えて。


       


本のつかの間の我が家でのひと時


       


珍しくロゼシャンパンでいただく・・・。


きょんさまの記事「ピンク発砲」 でご紹介くださった、カヴァのロジャーグラート。

元を正せばガリクソン さまがきょんさまにご紹介下さったものです。


甘みの少ないやさしい辛口。


二人で映画などを見ながら・・・。

ゆっくり。



そして夜は更けて・・・。

明日を思い起こしながら。


泡盛。


       


透明な美しさ。

芳醇な香り。


ほんのつかの間のひと時でも、私にとってはかけがえのない時間。


そして今週が始まります。

例によって今週も出張。

昨日は神戸で朝を向かえ、一つ仕事をすませて四国へ。


いつものように新神戸から岡山へそして岡山からマリンライナーにのって瀬戸大橋を通って四国に渡るつもりが・・・。


「強風のため瀬戸大橋は通行止め」!!


振り替えは、フェリー!????

えっ?バスじゃないの?

何度も通っていますが、初めての体験。ちょっとカルチャーショック。


快速で約30分、宇野へ。


久しぶりに乗るフェリー。


           


水しぶきを上げて進むフェリー。


思いがけない「瀬戸内海海の旅」です。

強風に白く荒れる海。

島の間を縫って進む。


うわぁ~。いつの間にか観光気分。


フェリーの中にもびっくり。

温泉はあるし、売店ではうどんも売っています。


船内の埋め尽くした人々も悲喜こもごも。

ずっと寒風に吹かれながら海を見つめる外国からの旅人。

仕事先にお詫びの電話をするサラリーマン。

うどんを食べて喜んでいる友達と遊びに行くらしいお嬢さま。


それぞれに過ごす思いがけない時間がありました。


          


風に吹かれて、冷え冷えでしたが、

何だか得したみたいな旅になりました。


3時間もお待たせした○○さんたち。ごめんなさいね。



FRENCH KISS~part2~ の「そのみさま」の垂涎もののかばんの中身バトンにコメントをさせていただきましたところ、そのみさまより、「poochaさんのも見たい!」とのリクエストをいただきました。


なんだかんだとこのところ時間が取れなくて目一杯遅れましたが、やっとお約束果たせますぅ~!


それでは参ります。

Q1:財布はどんなのを使ってますか?

       


普段仕事に持って歩いているのはこの二つ。


黒いのはアーニャハインドマーチの三つ折のお財布。これが日常的に使うもの。

アーニャさまは素敵な英国人。ご縁があって、お食事をしたり、パーティに招待していただいたりと良くしていただいたのでそのご縁を大事にしたいので、長く愛用しています。これ二つ目ですが、もうぼろぼろ。

そろそろ買い換えなくてはだめですね。


ヴィトンはたまりに溜まってしまったクレジットカード、メンバースカードの収納が主。そのほか航空券やタクシー券、領収書などを入れて使っています。こちらも年季もの。ぼろぼろです。

でもとっても運が良くて、失くしても帰ってきれくれる天才です。実は昨日もお店に忘れてしまいましたが、またしても無事戻ってきました。(苦笑)




左のゴヤールはアメリカ用。右はジョンロブでヨーロッパ用。どちらも同じものの二つ目です。


ゴヤールは買ってまもなく失くしてしまい、再購入。ゴヤールはスタッフと仲良しなのでNYのバーニーズで買うのですが、ダーくんに買いに行ってもらったらこんなド派手なペイントにしてくれていました。

なんでも、スタッフの○○さんが「poochaさんにはこのくらい派手な方がお似合いですよ。それにこれなら失くさないじゃないkなあ。」ってことだったようです。(苦笑)


ジョンロブは使い倒して再購入。手触りが良くとっても気に入っています。

お友達にもプレゼントしたりしているので、お揃いも多く愛着があります。

それにしてもユーロの時代になって久しいのに、何故か古い紙幣が・・・・。もう使えないですぅ・・・。

以前ダーくんが計算したところ、「間違いなくPCが買えるよ。」って言っていました。とほほ。

こうなったら、希少価値狙いますか。


それから

   

      


ご近所お買い物お財布。

いろいろなお店のポイントカード。でっかくないと入りきりませんわ。


Q2:携帯電話はどんなのを使ってますか?

       


珍しく地味です。(笑)

日本用はソニー506iCこれも二個目です。今年のお正月わんこに負けて負傷した際に失くしてしまいました。ソニーはジョグダイアルが気に入って愛用していますが、前の方が使いよかったなぁ。次は考えよう・・・。


海外用はいたってシンプル。失くしても良いように一番安いやつです。



Q3:使ってる携帯ストラップは?

うーーむ。この質問は・・・。私のイメージがぁ~・・・・。


       


これです、「しろたん」ワニ着ぐるみバージョンです。


姉の長女が高校留学時代の友達とお揃いで使っていたものを、どうせならお母さんとpoochaちゃんともお揃いが良いや。ってことでプレゼントしてもらいました。会う人会う人に笑われております。


しかも恐るべしダーくん。


          


ワニの着ぐるみのお腹に「おへそ:が・・・。

何でワニにおへそがあるんや?

全く、絶えることなくやってくださいます。脱帽でございます。


Q4:手帳は持ってますか?


持っておりますとも・・・。必需品です。


         


主に使っているのがこの三つ。

左からANAが毎年くれる手帳。これはざっくりしたスケジュール管理に使っています。

真ん中はお財布とお揃いのジョンロブの手帳。これは思いを綴るもの。

右はエルメスのホースヘア。これは普通の手帳的な使い方です。ちょっとしたメモ帳ですね。


Q5:バッグはどんなのを使ってますか?

         


最近仕事にはゴヤールを愛用しています。

雑に扱っても平気だし、どれもこれも派手なペイントで遊んでるので、元気がでます。

何しろ軽くて丈夫。それでもって楽しい。これが一番です。


         


プライベートなお出かけにはこれが活躍。

いずれもエルメスですけど、わからないでしょう?

ケリー・バーキン系はどうも粗雑な私の場合気が付いたらびろぉ~んと口が開いてしまったりしてしまうので。頻度が低いんです。それよりジッパーで使いやすいプリュムタイプや巾着型の方が便利な気がして。

左のはローランヌ。右のは・・・。うっ。名前忘れたぁ~。巾着式のショルダーです。

ローランヌはちょっとお出かけ用。名前を忘れた右のはお遊び用に活躍しています。


        


ついでにちょっと長い出張にはこれ。

一応おんぼろリモアよりちょっとおしゃれかな?なんて・・。


Q6:バッグの主な中身は?

        


忘れてならないのが眼鏡。

右はヨンさま眼鏡。近いところ用です。(平易に言えば老眼鏡。ぎゃぁ!)

左はすっごく軽くて割れない眼鏡。乱視の進行を予防するための眼鏡です。


        


名刺入れ、免許証。

ゴヤールと上の茶色が名刺入れ。

あっと言う間に50枚くらい名詞を使うので一つでは足りません。

ヴィトンは運転免許証とお守りを入れています。



        

左は化粧直しのためのポーチ。これもANAのファーストクラスアメニティです。(もらい物好き?)

右はモンブランのペンケース。

もう10年以上モンブランです。万年筆、ボールペン、シャープペンシルなどなど。これがないと仕事になりません。手帳に書く時、ちょっと手紙を書くとき、インクのにおいのする万年筆は欠かせません。


          


そして、出張の多い私にとってはこれが生命線。

モバイルPCとカメラです。どちらのソニー。


ミニワイアレスマウス。それにコンパクトなハードディスク(これは20M)。それに液晶用お掃除セット。

こんなものを持ち歩く毎日でございます。ふぅ~。     



Q7:持ち歩いてないとだめ!というものを3つあげましょう。 

これはやはり①お財布②家の鍵③携帯電話ですね。

と言いながら、今朝は②家の鍵③携帯を持たずに出かけてしまい、おおっと。と気付き引き返し、スケジュールを少々変更してもらった私でした。

とにかくドジなんですよね。これは一生治らないでしょうか??



Q8:このバトンを渡す7人は?

もうそんなたいそうなことなどできません。

ここでバトンを置かせていただきます。



このバトンを書いていて、私って結局は一度こうと思ったら浮気しないタイプなのかななんて思っちゃいました。同じものを何度も買うんです。

駄目になると諦めるけど違うものに変えられないんですよね。


腕時計もずっと同じもの。姪が私を慕っていたので、大学入学のお祝いに私と同じエルメスの時計をプレゼントしたんです。私にはそのときの姪のうれし泣きの顔が忘れられなくて、もうこれ以外は何個腕時計があっても使いたい気にならないのですよね。姪はとっくの昔に別の時計に変えてますけど、私はずっと使っています。今や時代遅れの時計なんですけど・・・。失くすのが得意な私ですが、何故かこれは失くしたことがないんです。


そのみさま。やっと記事にできましたよ。ご期待にお答えできたでしょうか?

つまらない記事にしかできなくてごめんなさいね。